独学2か月で登録販売者試験に一発合格した勉強法【5つのポイント】

独学2か月で登録販売者試験に一発合格した方法【おすすめの勉強法】

こんにちは。ワーママももいです。

登録販売者資格を短期間で、独学で一発取得したいと考えている人

「登録販売者試験の勉強方法を知りたい。これから勉強を頑張って資格を取得したいけど、どうやればいいの?もう試験までに〇ヶ月しかないけど間に合うかな…?

暇もないし、ノートまとめのような苦痛な作業は極力避けたい。コストもできるだけかけたくないから独学で何とか取得したい気持ちはあるけど、何から手を付けたらいいのか、手順がわかりません。具体的な方法を知りたいです。」

こういった疑問に、独学2か月で一発合格したももいが、
極力ラクで楽しく、一発で登録販売者試験に合格した独学勉強法』を全力でお答えします。

独学の迷い子で時間やお金を無駄にすることが無きよう、皆様のお力になれたら凄く嬉しいです。

※※ご注意※※

この勉強法は、ももいが実際に実践して受かった方法ですが、『これで全員が確実に受かる!』という保証はありませんので、その点はご了承くださいませ。

あくまで極力楽して受かった人の勉強法の一例(笑)としてご参考になれば幸いです。

本題に行く前に、前提として…

ももいの試験を受けるきっかけと、勉強会開始時のお頭の基本スペックのご紹介。

⬇︎すきな項目に飛べます

登録販売者試験を受験するきっかけ

コロナ渦の育休中で、虚無感を感じることが多かったから

ももいはコロナ渦の育休で、外出もままならず、毎日育児に追われて消耗する日々を過ごす日々…。

何か良い刺激と前向きなアクションを起こしたい!と思って登録販売者試験の資格を取ることにしました。

ももい

ADHD気質の人は、暇が頗る苦手なんですよね。
常に何らかのドーパミン・アドレナリンを出してないと、逆に落ち着かない気がします(笑)。

ドラックストアが大好きだから。

単純だけど、大事なモチベーションですよね(笑)。

何らかの理由で仕事を辞めなくてはならない等あったときに、パートで働くならドラックストアがいいなあと思ってました。

ももい

品出しとか実際は力仕事が多そうだとは思いつつ、マツキヨ・ココカラファイン・ウェルシアetc. 大型ドラックストア大好きなんですよね。

海外旅行に行った時も観光地よりも現地のスーパーに行ったりドラックストアに興味津々。

なので、登録販売者資格を持っていたほうが、おばさんでも採用されやすいかなと思ったのもきっかけの1つです。

勉強に充てられる時間と、元の知識レベル

子供が寝静まったあとの、夜2時間程度

育休で仕事は休みの状態とはいえ、昼間は小さい子のお世話につきっきり。

やっと寝てくれたお昼寝タイムで家事をやっつけるという感じで、昼間の勉強タイムは期待薄。

よーし!それなら朝活すればいいと思いきや、添い寝しているので朝そっと起きると娘も起きてしまうという悪夢(笑)。

育児あるあるですね。仕方なし。

ももい

息子&娘が寝静まったあとに、やっと落ち着いて夜な夜な勉強するという感じなので、お仕事中の皆さまと時間管理的にはあまり変わりないように思います。

時間を図って模試をやるときだけ、土日等で夫に子供を見てもらうことはありました。

勉強前の知識レベル

元々、ももいはサラリーマンの仕事柄、薬に少しかかわっていたのは事実です。

しかし、登録販売者試験の内容に関しては、さっぱり。

試験勉強を始める前に試しにやってみた過去問は全く歯が立たず。

過去問に向き合うのが辛すぎて速攻やめた、まさにちんぷんかんぷん(→これ死語?)レベルからのスタートです。

なので、すでにドラックストア等でお仕事されている方は勿論ですが、知識ゼロベースからのスタートする方もこの勉強法が参考になるのではと思います。

ももい

ちなみに、勉強に関しては1から10までをしっかりと真面目にコツコツ勉強するというのは苦手なタイプ。

テスト終わったらすっかり忘れてしまったとしても(笑)、何とかラクに楽しく受かる方法はないかと考えるタイプ

そういった方には特にお勧めの勉強法とも言えます(笑)。

では本題へ。

登録販売者資格試験は、独学2か月で一発合格も可能です!

結論からいうと、登録販売者試験に独学2か月で一発合格は可能でした!

ただし、、、以下はちょっと覚悟が必要だと思います。

●この期間は好きな動画やコンテンツ、ゲームなどは極力控える。

●毎日最低2時間は机に向かって勉強する時間を確保する(+αで隙間時間を活用)

最低この2つは覚悟が必要かと。ももいはこの2つは何とか頑張りました。

初っ端から、

えーーーそれは無理!!漫画もソシャゲもやらないなんてムリー!!

という方は2か月以上の時間をとって勉強するとベターかもです。

ただ体験から言うと2~3か月で集中して勉強した方が記憶の定着という意味でも断然オススメです。

ももい

人生のたった2~3か月で資格が取得できると思えば、この期間だけは断腸の思いで…。

お気に入りYoutubeの更新通知はオフにして全力で取り組んでいただけたらなーと。

この2つの覚悟ができたら、ほぼもうゴールが見えてきているといっても過言ではないかと!

その基本的な理由として、2つ。

『登録販売者試験はそんなに難しい資格ではない』ということ。

地域ブロックによりけりではありますが、合格率は毎年約40%位です。

ざっくりすぎに言うと、2人に1人は受かってるのでは?という感じです。

ほかの難関資格試験に比べれば、合格率は高い方かと。ちゃんと勉強すれば受かります。

ももい

これで、少し肩の荷がおりますよね~!

ももいはこの事実を抑えることで、結構ラクになりました。

『7割取れればOKのテスト』ということ。

登録販売者試験は、全部で5章からなる試験ですが、7割〇が取れればOK

(悲劇の83点という7割切りに泣く(涙)こともあるそうですが、、、。)

これは試験日当日も念仏のように「分からない所があっても、ななわりとれれば、OK!」と頭で何度も唱えてました(笑)。

また、全体で7割でも、1章ごとは最低3.5~4割程度(ブロックによる)取れればOK。

すなわち、どうしても苦手な単元は4~5割以上を目指して、他を完璧に仕上げて補完するという戦法もあり。

ももい

ただ、この戦法は最終手段として、とりあえずはどの章でも7割以上を目指すことをオススメします。

さて、これらを踏まえて、具体的な方法を教えます。

登録販売者試験  独学勉強法のポイント5つ

 ノートまとめはしない

② テキストと問題集は1冊ずつに絞る

③ Youtubeをフル活用する

④ 自分の地域&地域外の過去問を解く

⑤ 「神本」をコピーしてトイレに貼る

これらのポイントついて詳細です。

① ノートまとめはしない

王道の勉強法にノートまとめがあると思いますが、これは2か月で受かるには時間が足りなすぎます

そして個人的にはノートにまとめただけで頭に入ったためしがない。。。(皆様はどうでしょうか…?)

まとめたことで大満足して自画自賛したものの、ノートを眺めて一から覚えるという二度手間。

よって、ノートにまとめるのではなく、自分でまとめるより、まとめ上手なツールを使うべき!です。

それが次に紹介するとっておきの参考書!です。

ももい

ただし、全く神にまとめなかったわけではありません。
簡単にまとめたのはYoutubeの動画で大事な点を殴り書きしたメモ。
これについては別記事で掲載予定です。

② テキストと問題集は1冊ずつに絞る

これが、ももい流勉強法の最も重要ポイントの一つです

それがこの『ズル本参考書&問題集』です。参考書と問題集はこの1択です!


このとてつもなく素晴らしい2冊が出ているので、どれ買って勉強しようかな?と悩む必要がないのが、この資格の良いところ。

とりあえず四の五の悩む前に、まずこの2冊を秒速でポチって準備してください

これを入手しないと勉強が始まらないので、兎に角まずはこれをお手元に準備するのが先決です。

ももい

この本で勉強を始めたというだけで、他の受験者より、一歩いや百歩位、リードしたといっても過言ではないかと。

この参考書&問題集の使い方については詳しく別記事で紹介します。

③ Youtubeをフル活用する

ももい流独学勉強法の重要ポイントのもう一つは、このYoutubeのフル活用

Youtubeの隙間時間の聞き流し学習は、最強の勉強ツールです。

登録販売者試験関連のYoutubeチャンネルを聞いていなかったら、2か月の学習では確実に落ちたと断言できます。

ももい

文明の利器・ラリーページ様(グーグル創業者)ありがとう!と何度も有難みをかみしめながら勉強しました。

便利ないい時代に生まれてよかった(涙)。

Youtubeは広告が入ってくると聞き流しに不適なので、ここはYoutubeプレミアム会員に登録必須です

ここだけはケチってはNGです。

登録販売者試験自体、1万円近くするのでケチって再試験になる方が無駄が多いと心得、プレミアム登録してくださいまし。

月1180円ですが、参考書を買う感覚で2か月投資と勇気を振り絞って、登録してください。

ももい

サブスク登録するってなんか勇気がいるんですよね。そのくせあとで解約するの面倒になるし(笑)。

でもこれがないと、ももいの経験からいうと、楽して2か月では合格不可能と断言できるほど。

もちろん勉強が終わったら解除してもいいし、そのまま気に入ったら会員維持でも、そちらはお好みで。

ももい

お試し無料期間3か月キャンペーンもたまにしているので、ラッキーだと期間中プレミアム無料で勉強できるかも。

ももいはずっとプレミアム会員で、試験後も、快適に家事の合間に娯楽動画や音楽も聞き流ししています。

ももいは机に向かっているとき以外、イヤホンをつけられる時間は常に登録販売者試験関連のYoutubeチャンネルを聞き流ししてました。

故に、楽しく勉強できるチャンネルの選定、視聴の順番が大事です。

経験上、現在の知識レベルにあった順番で吟味して視聴しないと、動画のつまらなさで完全に挫折します。

登録販売者試験対策用Youtubeチャンネルの紹介、登録必須・必視聴のチャンネルは別記事で紹介します。

ももい

ちなみに聞き流しのイヤホンは圧倒的にノイズキャンセリングイヤホンがおすすめです。

特に外部の音も取り込めるモードがついている機種だと、集中したいとき&外部の音を取り込みたい時が簡単に切り替わって便利です。

ももいはBOSEの重低音ラバーなので、BOSEのノイキャンイヤホンを愛用していますが、何でもよいと思います。

これで大好きな音楽を聴くとテンションが上がるし、満足度と使用頻度を考えるとももい的には十分元が取れてます。

ももい

このBOSEのイヤホンをももいは日常超愛用しているので、その激推しな理由を今後記事で紹介したいと思います。

もちろんノイキャンイヤホンへの投資は高価で負担が大きければ、安い市販のカナル型イヤホンを片側つけて、外部の音を取りこみつつ、ながら勉強もありかと。


ちなみに骨伝導イヤホンも外部音を取り込めるので◎ですが、ももいは慢性的に起こる頭痛が悪化したので返品しました。

骨伝導タイプが大丈夫な人はこれが一番使い勝手良いかもしれません。

ももい

ただ、有線タイプはながら勉強には確実に不便なので、Bluetoothハンズフリーイヤホンタイプがおすすめです。

④ 自分の地域&地域外の過去問を解く

『過去問を制する者は、試験を制す』と、どの試験勉強でも過去問に取り組むのは必須ですが、その中でも登録販売者試験は特に過去問にコミットすべき資格と感じました。

というのもエリアによってテスト内容が異なり、1年で10種類程度の過去問(年によって変わるのですが、ざっくり8種類以上はあるかと)があります。

これを過去3年分と考えると、それだけで十分な勉強ボリュームがあります

ももい

出題内容も多岐にわたり、この年でこのエリアで出た内容が、次の年に違うエリアでという問題も散見されます。

この過去問を利用しない手は無いです!

各ブロックの公式サイトではPDFでプリントアウトも可能です

プリントアウトする時間も手間もないという方は、まとめたテキストを購入するのもおすすめです。

ももい

ももいは左右に見開いたA3用紙で出力したかったので、セブンイレブンのネットプリントに足繫く通ってプリントアウトしてました。

正直、手間もお金もかかったので、今思うと最初から過去問まとめたテキスト買ったほうがよかったな~と思っています。

⑤ 神本をコピーしてトイレに貼る

登録販売者試験の『神本』って何?

って感じですが、この試験の山といわれる3章=薬についての問題で、難所となるのが『漢方と生薬』

特に関東エリアで受ける人は毎年出題が増えている傾向にあり、生薬・漢方を制しないと7割脱落する可能性が高いです。

ももい

ここを攻略するには正直、先述の2冊では足りません。

この2冊でOKと言っておきながら、すみません…。

漢方と生薬を攻略する特効薬がこの本『漢方薬キャラクター図鑑』。


とっつきにくい漢方をかわいいゆるキャラの神様に仕立てて、分かりやすく説明してあります。

このキャラクターにより、全く頭に入らなかった漢方と生薬がスッと頭に入ってきます。

とはいえ、記憶に定着させるにはこのゆるキャラにどれだけ試験までに出会うか、ということが大事。

それにはトイレにこの神様達を招聘し、毎朝毎晩お会いすることが大事です。

ももい

このトイレ勉強法については、別記事で詳しく紹介します。

この本、もちろん試験に受かってから実務でも漢方に触れる際に、のちのちも活用できることから購入するのがベストです。

図書館にも置いてあったりしますので、お近くの図書館で検索してみてもよいかも。

ももい

ただ、試験近くになるとこの本は登録販売者試験対策として有名なので、万年貸出中&多数の予約で借りられずにテストを迎えることになります!

時間的に余裕が無い方は購入した方がベターです

2か月の独学で登録販売者試験に合格する 具体的なスケジュール

以上、これら5つのポイントを押さえた上で、 独学2か月で登録販売者試験に合格するスケジュール の詳細を具体的に解説していきたいと思います。

ももい

長くなってきたのでスケジュールについては別記事で詳しくご紹介します。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます!

SNSでシェアお願いします!
⬇︎すきな項目に飛べます
閉じる